橋脚工事に入りました。

2025.02.04

こんにちは。
今週は、大寒波がやって来るようです。 太平洋平野部でも、雪情報になっています。
寒さ対策で、作業を進めます。
下の写真は、奈良県の中部にあります、ある大きな企業さんの駐車場造成工事を行っています。
まずは、道路から造成をする田畑に進入する橋脚工事が最初の工事です。
水路をまたいで車が進入しますので、その架け橋となります橋脚が必要です。
写真では、橋脚のコンクリートが作られる位置にある、既設の水路コンクリートを解体します。
コンプレッサーを使い、ブレーカーという斫り機で既設のコンクリートを砕きます。
砕いた後、新しい橋脚を作る準備に入ります。
型枠、鉄筋、コンクリート・・・🙂
私の従業員さんが、必死にコンクリートを砕いています。
こちらの工事の進行状況は、ブログで発信しますね😉

今月の言葉を頂きました。
夢なき者に 成功なし
この言葉は、ご存じの方もおられると思いますが、吉田松陰からの言葉です。
夢なき者に理想はなく、理想なき者に計画なく、計画なき者に実行なく、実行なき者に成功はありません。
何事も綿密粛々と生きましょう😉

PAGE
TOP