擁壁基礎工事。

こんにちは。この時期、三寒四温に入りますが、暖かくなったり、寒くなったり 体調管理が難しいですね。写真は、伊賀市にあります、住宅の擁壁基礎工事をさせて頂きました。玄関からの写真と、後ろからの写真とでは

フェンス工事

こんにちは。今週の奈良県は、雨模様の1週間のようです。外回り仕事は 思うように作業が進みませんが、雨の時は他のことができます。道具・機械・車両などのメンテナンス、次の現場に向けての準備作業、など現場に

土搬入しました。

こんにちは。朝の寒さが身に沁みますね。先週は、小さいですが 奈良県を震源地とする地震が2回ありました。日本各地で地震があり、いつ自分の身に起こるかわかりませんので、防災意識は大事です。さて、この写真は

テラス解体工事

こんにちは。寒さが増してきまして、その上 風も時折強くなり、益々 冬本番に入っていきます。震災のあった能登半島辺りは、雪が降り、こちらの地域とは比べ物にならないほどの寒さを感じられていることだと思いま

既設のグロック塀が・・・

こんにちは。元旦に発生した能登半島地震で、被害が拡大しております。言葉がありません・・・    復旧作業や行方不明者の捜索されてます、自衛隊、消防団、レスキュー隊、警察、又、日本中から応援に来てくださ

基礎工事

こんにちは。。写真は、伊賀市にありますH様邸の基礎工事写真です。角地にある、大きなご自宅です。写真では、基礎工事完了してますが、私たちの中では まだなのです。この基礎に、大工さんにより、土台が引かれて

水栓パン

こんにちは。朝から蝉の鳴き声が 止みません。 この夏らしさが、私は好きです。昨日、お客様から勝手口下の 水栓パンのやり替えのご依頼がありました。レンガで囲んで、底は乱形の石を貼り、新しいコン柱水栓の設

ガレージ土間コンクリート 打ちました。

こんにちは。上牧町 N様邸 ガレージ土間コンクリート、雨が心配でしたが、 降らずに無事に打ち終わりました。左官屋さんに 土間コンクリート押さえをお願いして、朝8時からの生コンクリート打ち出しでしたので

ポンプ車

   おはようございます。 昨日は、かなり暑く、現場での作業は、水分補給しながら 進めました。 奈良県吉野郡 K様邸の増築工事の基礎をさせて頂いております。 夕方近くになりますと、この辺りは涼しい風が

駐車場3台確保のガレージ工事

おはようございます。天理市 H様邸の外構工事をさせて頂きました。自家用車三台 確保したいとのご依頼でした。工事着工のbefore afterです❗

PAGE
TOP